投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

にこにこディトリップ雪遊び一泊会

雪遊び一泊会ご参加の皆様 日曜日にしてはかなり順調に進んでおります。先程14時10分ぐらいに上里サービスエリアを出発し、今後も渋滞はなさそうなので、15:30頃に諏訪通りに到着する模様です。 山手センターに移動し、YMCAにて一泊会の振り返りや歌を歌う時間を持ち、予定通り16時に解散とさせていただきます。 お迎えのほど、よろしくお願いいたします。 鳩山

にこにこディトリップ雪遊び一泊会

イメージ
雪遊び一泊会にご参加の皆様 こちら、快晴の中、大きな怪我もなく、雪遊びを含むキャンプの生活を楽しみました。 先程、12:30ごろに予定通り宿舎を出発し、帰路につきました。今のところ大きな渋滞もありませんので、休憩2回を挟み、約三時間後の15:45ごろに諏訪通りに到着。その後山手センターに移動し、予定通り16時の解散になるかと思います。 またサービスエリアにて途中経過をお知らせいたします。 お迎えのほど、よろしくお願いいたします。 鳩山徹郎 <Tetsuro Hatoyama > 公益財団法人 東京YMCA ウエルネス事業部  野外教育 マネージングディレクター 野外教育・山中湖センター・野尻キャンプ ▼ 山手コミュニティーセンター  〒169-0051  新宿区西早稲田2-18-12  TEL 03-3202-0321 FAX 03-3202-0329 ▼ 山中湖センター    〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野419   TEL 0555-65-7721 ▼ 野尻キャンプ    〒389-1302 長野県上水内郡信濃町桐久保   TEL 026-258-2708 hatoyama @tokyoymca.org http://tokyo.ymca.or.jp/

にこにこディトリップ「雪遊び一泊会」

イメージ
雪遊び一泊会にご参加の皆さん バスは多少の渋滞がありましたが、ほぼ予定通りに運行し、12:20ごろによろづや旅館に到着いたしました。これからお弁当を食べ、雪遊びを楽しみます。天気は快晴。雪遊びもですが、生活を大切に過ごしてまいります。 安全第一で過ごしてまいりますが、ご家庭でも安全に過ごせるようにお祈りください。 ディレクター 鳩山徹郎(てつ) 鳩山徹郎 <Tetsuro Hatoyama > 公益財団法人 東京YMCA ウエルネス事業部  野外教育 マネージングディレクター 野外教育・山中湖センター・野尻キャンプ ▼ 山手コミュニティーセンター  〒169-0051  新宿区西早稲田2-18-12  TEL 03-3202-0321 FAX 03-3202-0329 ▼ 山中湖センター    〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野419   TEL 0555-65-7721 ▼ 野尻キャンプ    〒389-1302 長野県上水内郡信濃町桐久保   TEL 026-258-2708 hatoyama @tokyoymca.org http://tokyo.ymca.or.jp/