投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

シャボン玉 1月バスハイク 帰着時間について

シャボン玉 保護者の皆様 行きは渋滞に巻き込まれることなく、ミュージアムパーク茨城県自然博物館に到着することができました。 天気も崩れることなく、屋内の様々な展示物を見て、触って、聞いて楽しむだけでなく、屋外でも体をいっぱい動かして楽しんだ一日でした。 先ほど14:50頃に現地を出発し、途中トイレ休憩を一回とり、山手センターに向かいたいと思います。 現在の予想帰着時間は16:10頃諏訪通り着、山手センターには16:15頃の到着を見込んでおります。 このまま渋滞がなければ予定していた解散時間より、少し早めに解散式を行いたいと思いますので、お迎えの準備をお願いいたします。 解散式は201で行いたいと思いますので、お待ちの方はお部屋でお待ちいただきますようお願いいたします。 ディレクター 本多良章(ほんちゃん)

おひさまキャンプ 解散時間のお知らせ

おひさまキャンプ 保護者の皆様 13:45に上里SAにてトイレ休憩を済ませて出発しました。現在のところ目立った混雑はない予定です。 山手センターの解散時間のお知らせをいたします。 諏訪通りに15:05に到着、その後山手センター101教室で解散式を行います。 今後より大幅な遅れがある場合は、再度アップいたします。 お迎えのご準備よろしくお願いいたします。 なお、お迎えの際、大型バスが停車予定の諏訪通り含む路上での駐車は近隣の迷惑となりますのでご遠慮ください。お車でお越しの方は、必ず近隣のパーキングエリアをご利用ください。 おひさまキャンプ ディレクター:梅原大毅

おひさまキャンプ 現地出発のお知らせ

おひさまキャンプ 保護者の皆様 おひさまキャンプですが、現地でのプログラムを終えて、予定より早く12:20ごろに宿を出発いたしました。 現在のところ、関越道では大きな渋滞なく、予定よりも早い到着になることが予想されます。 今後上里SAでのトイレ休憩、交通状況によりもう1箇所SAに寄って休憩をとる予定です。 上里SAを出発する際にまたご連絡いたします。 なお、キャンプ出発時にお願いさせていただきました「リーダー養成募金」について、もしご賛同いただけましたら解散時にお持ちいただければ幸いです。ご協力に心より感謝申し上げます。  おひさまキャンプ ディレクター梅原大毅

おひさまキャンプ 現地到着のお知らせ

おひさまキャンプ 保護者の皆様 関越道の渋滞もあり、12時ごろよろづや旅館に到着し、グループごとに昼食をとりました。 これから雪遊びの格好に着替えて、雪遊びをしてまいります。雪遊び後は入浴・グループタイムの時間となる予定です。 これから仲間と過ごす時間が素敵な体験であふれるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 2日間どうぞよろしくお願いします。  ディレクター梅原大毅